応募は
 こちら!

EGS PEOPLE
仕事を知る / 社員インタビュー

HOME > 仕事を知る(サービス) > 石川 麻里江さん
INTERVIEWEE.05
2000年3月22日(2009年EGS転籍)入社

業務サービス部・安全教育講師石川 麻里江 さん

個性豊かで多種多様
互いに認め合える環境

自己紹介をお願いします!

宜しくお願いします。

私は地元新居浜市出身で、2000年に入社しました。人と接することが大好きで、なんでも楽しむことが出来る性格です。
製造事務、研究事務など事務職を長くやっていましたが、今は安全教育の講師として人前に出る仕事にも携わっています。

プライベートでは3人の子どもを育てる母でもあり、毎日がにぎやかで充実しています。

業務サービス部で担当されている仕事について簡単に教えてください!

現在は「安全体感教育」の講師として、全国の企業様を訪問し、現場での安全意識を高めるための教育を行っています。
そのほか、安全教育プログラムの企画・開発や、社外へのPR活動なども担当しています。出張も多い仕事ですが、さまざまな地域でたくさんの方と出会えるのも、この仕事の魅力のひとつです。

仕事上で大事にしていることは何でしょうか?

仕事を受けるとき、「できない」と言わないことを心がけています

最初からできないと決めつけては、進歩も成長も無いので、まずは、やってみようと挑戦しています。

あとは、どんな人にも理解してもらえるような分かりやすい話し方や、資料作りができるよう工夫を重ねています。

仕事をしていて嬉しかったことや苦労したことを教えてください!

特に嬉しかったのは、新しい安全教育プログラムを自ら提案し、それが実際に採用・実施されたことです。「熱中症体感」や「マスクフィット体感」などのプログラムは、私のアイデアがもとになっています。受講された方々から「とても分かりやすかった」「現場ですぐに活かせそう」といった声をいただけたときは、本当に嬉しいです。

苦労した事は、タスク管理がちょっと苦手なので、うっかりミスをして落ち込んだこともありました。でも、今ではチェックリストを活用するなど、自分なりに工夫をしながら取り組んでいます。

ご自身の成長を感じることについて、教えてください!

入社当時は、与えられた仕事をこなすだけでした。

しかし、今は自分の出来る仕事も増えて、新しいチャレンジをしたい!!という何事にも挑戦する姿勢で業務に取り組むようになったことが、自身の一番の成長かなと思います。

石川さんから見た会社の魅力についてはいかがですか?

働くお母さんから見た魅力で言えば、有給休暇以外にも各種休暇が充実しており、休暇が取りやすく家庭も大事にできるとこが魅力的だと思います。

また、職場の中には子育て世代も多く、子供の急な病気の時なども、社員同士でカバーしサポートする風土があるのもありがたいです。

職場の仲間について教えてください!

一言で言えば、個性豊かで多種多様な価値観の持ち主が集まった魅力的な集団です。

チーム内では、よりよい教育にするためなら、立場に関係なく自由に発言してよいという雰囲気があります。

また、講師の仲間には様々な知識と経験を持った人たちがいますので、製造現場の実務経験がない私でも、興味を持って質問すれば、皆さん何でも丁寧に教えてくださいます

前向きで何でも興味を持って楽しめる人達なので、一緒に働ける事がとても楽しく、面白いです。

ワークライフバランス、休日の過ごし方等教えてください!

理想は、心身ともにリラックスして、愛する子供たちに癒されたいですね。

現実は、家事や子育てで、目が回る忙しさです。。。(笑)

ただ、家族全員キャンプに行くのが大好きなので、時々自然の中に飛び出して楽しんでいます。

最後に、今後入社される方に向けて、メッセージをお願いします!

働く女性、そして母親として私が実感しているのは、当社にはライフステージの変化にしっかり寄り添ってくれる環境と、支え合える仲間がいるということです。結婚・出産・育児といった様々なライフイベントがあっても、理解のある職場だからこそ、安心して長く働き続けることができています。

これから入社される皆さんにも、ぜひこの職場の温かさを感じていただきながら、自分らしい「働きがい」や「楽しみ」を見つけていってほしいと思っています。一緒に働ける日を楽しみにしています!

0897-37-1233
〔 応募対応時間 〕
8:00~16:45 (土・日曜・祝日を除く)
エントリーフォーム