応募は
 こちら!

RECRUIT
募集要項

HOME > 募集要項(中途採用) > トラックドライバー
中途採用
営業

トラックドライバー

廃棄物の収集運搬ドライバーを募集します!

ご興味のある方は、本ページ下部にある応募フォームより、「まずは電話での簡易面談」や「会社見学」、「面談希望」にチェックを入れ、ご応募ください。ご応募いただけましたら、採用担当より個別でご連絡いたします。(オンライン面接・試験も対応いたします♪

〔 イージーエスの特徴 〕

日本有数の総合環境ビジネス企業
イージーエスは、社員数約370名、パート社員を含めると約480名の、住友化学グループにおける環境ビジネス企業です。愛媛を中心とした廃棄物処理やリサイクル事業だけでなく、グループ内外の施設運営や警備防災・教育指導、システム開発等、多岐に渡る事業を展開し、複合的に業績を伸ばしています。
愛媛から未来を「想造」する会社
持続可能な開発目標(SDGs)の推進をイージーエスの重要な使命と捉えて活動しています。長年取り組んでいるリサイクル率の向上のみならず、地域社会・顧客・そして社員ひとりひとりが、将来に希望を持てる環境を作るべく、未来「想造」企業として、ドンドン新たなことにチャレンジする会社です。
働き甲斐と働きやすさの追求
住友化学グループの一員として、そして日本を代表するSDGs推進企業となるべく、社員の働き甲斐・働きやすさをトコトン追求しています。有給休暇取得率は約80%、時間外労働は約16時間/月、女性の育児休暇取得率は100%と、誰もが働きやすく、そして活躍できるダイバーシティ経営を心掛けています。
さまざまな教育制度の充実
誰もが自身の強みを生かし、そして伸ばせる環境作りも行っています。社内インターンシップによる会社全体の仕事を知る制度や、社員の約7割が利用する資格取得・講習受験制度、新入社員から役員まで幅広く行う階層別研修や部門別専門教育など、人材教育に一層の力を入れ、社員全員のスキルアップを応援しています。
誰もがイキイキと働ける環境作り
いわゆる、縦割り・閉鎖的な環境による、働く上での息苦しさを排除しています。個々のメンタルチェックやサポート制度はモチロンのこと、社内通報制度の浸透や、部署を超えた共同ワークショップなど、老若男女問わず、部署を超えて交流ができ、一人ひとりが意見を言い合える環境があります。

〔 募集要項 〕

職種名 廃棄物の収集運搬ドライバー
仕事内容

トラックに乗って廃棄物の収集運搬をしていただきます。

【基本的な1日の仕事の流れ】

車両点検⇒取引先へ移動⇒積込⇒廃棄物運搬⇒荷降⇒作業日誌作成

【車両の種類】

小型トラック(3t)、中型トラック(6t)、大型トラック(9t)他

【主な収集運搬エリア】

・近畿地方(大阪、兵庫)

・中国地方(広島、岡山、島根)

・四国全域

・九州地方(大分) 他

※変更の範囲:会社が定める業務

勤務地

愛媛県新居浜市新田町3丁目1番39号

☆マイカー通勤可(通勤距離5km以上の場合)

給与・諸手当

月給165,000~197,000円

☆月給はこれまでの経験や年齢、お持ちのスキルを考慮して決定します。

☆選考時に、雇用条件の参考例をお渡しいたします。

<月収例>

30歳、配偶者・子ども2人あり

月収270,000円(残業月20時間、各種手当、経験加算含む)

<諸手当>
・時間外手当/通勤手当/家族手当/その他社内規定による

雇用形態

正社員

応募対象・条件

【対象】

・年齢50歳以下
(3号のロ:キャリア形成を図る観点から)

【必須】
・高卒以上

・大型自動車免許

最寄り駅

JR新居浜駅

 

勤務時間

8:00~16:45(うち45分休憩)

昇給

年1回(7

賞与

年2回(6月、12月) ※会社平均:5.02ヶ月分

休日休暇

年間休日124日完全週休2日制)
・夏期は有給休暇一斉行使日有

・有給休暇の半日単位行使可

・当社独自の休暇制度有(ワークライフバランス休暇)

・年次有給休暇

・特別保存休暇

・結婚休暇

・忌引休暇

・産前産後休暇

・育児休暇

・地方祭休日(本社のみ) 他

福利厚生

《加入保険等》
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
・財形貯蓄、退職金制度

《休業》
・育児休業、介護休業

《定年制度》
・定年61歳、定年後再雇用制度(65歳まで)

《健康増進制度 他》

・制服貸与

・資格取得支援

・人間ドック受診・特定がん検診受診補助

・契約保養施設あり

・事業所内保育所(子育ても安心)

・従業員会、永年勤続表彰、持株会

採用予定人数

若干名

応募方法

《フォームからのご応募》
下記の応募フォームより、必要事項を入力の上、「応募する」をクリックしていただければ、採用担当よりお電話をさせていただきます。

《お電話からのご応募》
0897-37-1233にお電話いただき、「採用ホームページ上の中途採用の件」と担当にお伝えください。採用担当がご対応させていただきます。

入社までの流れ

①応募書類提出 ・・・ 2025年6月13日(水)最終〆切

②1次選考   ・・・ 応募者と調整し随時対応

③最終選考   ・・・ 2025年6月25日(水)

④内定通知   ・・・ 最終選考後1週間以内

⑤入社(2025年8月~9月)

 

応募したいと思われた方は、まずは応募書類を提出してください!

応募書類が到着次第、こちらからお電話にてご連絡させていただきます。

 

☆提出書類:履歴書(写真有)、職務経歴書

※履歴書にはメールアドレスを必ず記載ください。

☆提出方法:郵送

☆送 付 先  :〒792-0003

新居浜市新田町3-1-39 採用担当宛

 

採用担当より一言

オンライン面接・試験も対応いたします♪

ご興味のある方は、下記応募フォームにて、「電話相談」「会社見学」など、まずは、お気軽にご応募をお願い申し上げます。

受動喫煙防止措置

従業員に対する受動喫煙対策について、株式会社イージーエスでは職業安定法施行規則に基づき、事務所内では屋内禁煙となっております。

掲載URL https://www.recruit-egs.com/mid-career/recruit663-202506/

〔 イージーエスの採用方針 〕

当社では、下記の採用方針に基づき、採用活動を進めております。
下記内容を身に着けている方、もしくは当社で働く上で、下記内容を培っていきたい方を、お待ちしております。
誠実さ やり抜く力 相手目線 向上心 当事者意識 コミュニケーション力
拡大する
コミュニケーション力
仕事をする上で不可欠なコミュニケーション。お客様・取引先だけでなく上司や同僚、後輩とも円滑な関係を築いていける人。
当事者意識と相手目線
常に何事も“自分ごと”と考えて、責任感を持って仕事が出来る人。それだけでなく、相手目線で考え、行動できる人。
やり抜く力
言われたことはもちろんのことプラスアルファの仕事が出来る人。仕事はチームでやるものなので全体のことを考え、自分の仕事を責任持ってやり抜くことが出来る人。
向上心と誠実さ
自らに目標を定め、その実現のために努力出来る人。たとえ目立つ仕事でなくとも、誠実に最後まで遂行出来る人。

イージーエスの採用コンセプトは「ホワイト採用」です。ホワイト採用とは、「求職者に寄り添う」採用活動を指します。学生の皆さんや求職者の方々に、イージーエスを選んでいただける納得感を大切にしています。

イージーエスにはそれらを支える「3つの価値」があります。

自分価値 経済価値 社会価値
拡大する

〔 応募フォーム 〕

応募に必要な個人情報をお預かりいたしますが、その情報は当社の採用活動以外の目的では 一切使用いたしません。
お預かりした個人情報は厳重に管理し、外部に漏えいすることの無いよう細心の注意を払ってお取扱いすることをお約束いたします。

ご応募をご希望の方は、入力欄に必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。
※本内容に同意頂ける場合のみ、お願い申し上げます。

応募内容を確認次第、採用担当より折り返しご連絡差し上げます。

エントリー内容
※複数回答可必須
希望職種必須
お名前必須
お名前(ふりがな)
電話番号必須
メールアドレス  ※web面談・web説明会希望の場合は必須
ご住所
住所を自動入力
市区町村名・番地
ビル・建物名
年齢  歳
性別
その他ご希望・ご質問ありましたらご自由にご記入ください
0897-37-1233
〔 応募対応時間 〕
8:00~16:45 (土・日曜・祝日を除く)
エントリーフォーム